セサミンと一緒に摂りたいコラーゲン
セサミンとコラーゲンの相性は?
セサミンはゴマ由来の栄養素で、生活習慣病の予防やアンチエイジングに効果を発揮する健康食品です。
1日に推奨されるセサミンをゴマだけで摂取すると3000粒も食べなければならないため、サプリメントを愛用している方も多いことでしょう。
アンチエイジングや美容を気にしている女性の中には、コラーゲンを利用している方もいるかと思います。
実は、セサミンとコラーゲンはとても相性が良く、あなたの健康維時に相乗効果を発揮します。
今回は、セサミンとコラーゲンの相乗効果についてお話します。
コラーゲンとは
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
コラーゲンはたんぱく質の一種で、体内にあるたんぱく質の約30%がコラーゲンです。
コラーゲンは皮膚の真皮、軟骨、骨、人体などに多く、筋肉を覆う筋膜もコラーゲンでできています。
コラーゲンは真皮の保湿成分として弾力を与え、骨に柔軟さを作り出す以外に、組織と組織を結合する役割もあります。
そのため、コラーゲンは体で使われる場所よって様々な種類が存在します。
コラーゲンは、体の骨格を作る上で必要不可欠なたんぱく質です。
コラーゲンの成分
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
コラーゲンの1/3を占めるのが、非必須アミノ酸のグリシンです。
それ以外に、プロリン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、アスパラギン酸、セリン、リジンなど各種アミノ酸が結合しています。
コラーゲンは、これらのアミノ酸が鎖のように非常に長く組み合わさったたんぱく質です。体内で最も多いコラーゲン1型では、実に10万個ものアミノ酸がつらなっています。
コラーゲンはそのままでは吸収されない
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
コラーゲンは非常に長いアミノ酸の結合体なので、食物で摂取してもそのままでは腸壁の穴を通過できません。
コラーゲンは消化液でアミノ酸に分解されて、ようやく腸壁で吸収できます。
吸収されたアミノ酸は、他のたんぱく質の原料や、遊離アミノ酸※1として体の他の機能に使用されるので、摂取したコラーゲンが全て再合成されるわけではありませ。
しかし、主成分のグリシンは他の食品のたんぱく質では含有量が少なく、コラーゲンの再合成には必要不可欠なので、コラーゲンを摂取すると体内でコラーゲンとして再合成される確率が高まります。
※1 遊離アミノ酸とは、他のアミノ酸とは結合せず、単独で体の機能に作用するアミノ酸のこと。
また、保湿成分としてコラーゲンが配合されている化粧品がありますが、コラーゲンは分子構造が大きすぎるため肌の細胞内に浸透することはありません。
コラーゲンは多くの水分子を保持できるので、皮膚の被膜として皮膚の水分の蒸発を防ぐ効果は期待できます。
セサミンとは
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
セサミンはゴマ全体の僅か1%しか含有されていない栄養素で、ポリフェノール性物質であるゴマリグナンの一種です。
セサミンは油に溶ける脂溶性の抗酸化物質と、女性ホルモンのエストロゲンと分子構造が似た植物エストロゲンの作用を併せ持っています。
またセサミンは、体内で生産される抗酸化物質のグルタチオンや、必須栄養素で同じ脂溶性の抗酸化物質であるビタミンEを活性化する作用もあります。
そのため、加齢で減少する体内の抗酸化物質や、エストロゲンのサポートとして効果を発揮します。
セサミンとコラーゲンの相乗効果
コラーゲンはサプリメントとして摂取しても、そのまま全てが体内でコラーゲンに再合成されるわけではありませんが、各種アミノ酸を含有しているので体の健康をサポートします。
セサミンとコラーゲンを一緒に摂取すると、
(1)美肌
(2)骨粗しょう症の予防
(3)動脈硬化の予防
に効果を発揮します。
美肌効果
コラーゲンがシワの無い瑞々しい肌を実現
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
肌に弾力と潤いを与えるのが、真皮の保湿成分であるコラーゲンです。
コラーゲンは加齢と共に皮膚の繊維芽細胞で合成される量が減少するので、コラーゲンを摂取することで、再合成される確率が高まります。
セサミンが紫外線から肌を守る
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
また、肌は貫通力の強い電磁波である紫外線を浴びると、皮膚の中の酸素の電子が弾き飛ばされ、活性酸素※2が発生します。
活性酸素は皮膚の細胞やコラーゲンを酸化して劣化させるので、皮膚はメラニン色素を合成して紫外線を吸収します。
しかし、メラニン色素が沈着するとシミの原因になってしまいます。
※2 活性酸素とは電子が欠損し物質として不安定な酸素のこと。他の物資と結合して物質としての安定化を図るため、普通の酸素に比べ化学反応が早い性質があります。
セサミンは、皮膚の細胞内で抗酸化物質として作用するグルタチオンや、皮膚の細胞壁で抗酸化作用を発揮するビタミンEを活性化する作用があます。
また、セサミンは女性の肌の新陳代謝※3に関わるエストロゲンの代用になるので、肌のターンオーバーを正常化し、若々しい素肌を作れます。
※3 新陳代謝とは、古い細胞を分解し、細胞分裂で新しい細胞に入れ替えることで、組織の機能を保つ生理現象のこと。
骨粗しょう症の予防
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
女性に多い骨粗しょう症は、女性ホルモンのエストロゲンが骨の新陳代謝に関与しているために起こります エストロゲンが減少すると、骨の新陳代謝で骨の形成よりも分解の方が進み、骨からのカルシウムの流出の方が多くなり、骨がスカスカになってしまいます。
セサミンは植物エストロゲンとして更年期で減少したエストロゲンの代用となり、骨の新陳代謝を正常化します。
また、骨の形成にはカルシウムの他に、骨に柔軟性を与えるコラーゲンが必要です。
さらに、コラーゲンのアミノ酸には非必須アミノ酸のアルギニンが含まれています。
アルギニンは骨の成長に必要な成長ホルモンの分泌を促進する作用があるので、骨の形成を促進し、骨粗しょう症のリスクを軽減します。
動脈硬化の予防
動脈硬化の原因
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
動脈硬化は、血中の中性脂肪や悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールが増え、血管内壁に血栓を作ることで生じます。
中性脂肪やLDLコレステロールでできた血栓は、活性酸素で過酸化脂質化すると自らも活性酸素を放出し、血管を傷つけ、それが繊維化して硬く脆くなると動脈硬化になります。
コラーゲンが血管に柔軟性を与える
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
血管は平滑筋と呼ばれる筋肉でできており、コラーゲン繊維が血管に柔軟性を与えています。
コラーゲンが血管に不足すると、血管が傷ついた時に修復が上手く機能せず、傷口に中性脂肪やLDLコレステロールが付着しやすくなり、血栓ができてしまいます。
コラーゲンを摂取すると、血管の傷の修復が行え、柔軟性を保てるようになります。
セサミンが血液をサラサラにする
- 詳しい説明(クリックで展開)
-
セサミンは中性脂肪やLDLコレステロールの酸化を防ぐビタミンEの働きを強化するので、血栓の過酸化脂質化を予防できます。
また、セサミンは小腸でのコレステロールの吸収を阻害すると共に、肝臓でのコレステロールの合成も阻害する効果があります。
その結果、血液がサラサラになり、動脈硬化のリスクを軽減します。
まとめ
コラーゲンは体内のたんぱく質の30%を占め、皮膚や骨、筋肉などの形成に必要です。
コラーゲンは分子構造が大きいので小腸や皮膚から直接吸収できず、消化でアミノ酸に分解されるため、摂取したコラーゲンが全て再合成されるわけではありません。
セサミンとコラーゲンを一緒に摂取すると、セサミンの抗酸化作用と植物エストロゲン作用の働きで、美肌を実現し、骨粗鬆症のリスクを軽減します。
また、コラーゲンは血管に柔軟性を与えるので、コレステロールの酸化と生産量を抑制するセサミンを一緒に摂取すると、動脈硬化の予防になります。
セサミンとコラーゲンは、あなたの健康維持に相乗効果を発揮するとても良い組み合わせです。
費用対効果に優れたサプリを知りたい…
そんな場合は、ランキングを参考にして製品を選ぶのがおすすめです。 私が実際に購入したサプリの中から「満足できた」ものだけを厳選して掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。 続きを読む