メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お酒の友にセサミン

セサミンはお酒と相性がいい

アンチエイジングや生活習慣病の予防に効果があり、ゴマの稀少な栄養素として知られるセサミン。
飲酒は適度であればストレスを発散して血行を促進しますが、過度のお酒は「万病のもと」とも謳われるように生活習慣病のリスクを高めます。
セサミンはお酒好きの方にとって役立つ効果が多くあります。
今回は、お酒とセサミンの関係についてお話します。

セサミンとはどんな物質か

詳しい説明(クリックで展開)

テレビや新聞広告などでセサミンを眼にすることはあっても、どのような成分か分からない方が多いのではないでしょうか。
セサミンはゴマから抽出される栄養素で、ゴマリグナンと呼ばれるポリフェノール性物質の一種です。
セサミンは油に溶ける脂溶性の抗酸化物質で、主に肝臓で作用する特徴があります。

肝臓はエネルギーを生産する際に、副産物として人体に有害な活性酸素※1が発生します。
活性酸素は肝臓の細胞を傷つけその機能を低下させるので、セサミンは活性酸素を除去し肝機能改善に効果を発揮します。

※1 活性酸素は電子が欠損し物質として不安定な酸素のこと。他の物質と結合して物質としての安定化を図るため、普通の酸素に比べ化学反応が早い性質があります。

アルコールは肝臓で処理される

詳しい説明(クリックで展開)

酒類に含まれるアルコールは、人体では有害な物質としてみなされ、解毒の役割を果たす肝臓に運ばれ処理されます。
肝臓に運ばれたアルコールは、アルコール脱水素酵素とアセトアルデヒド脱水素酵素によって、最終的に無害な酢酸と炭酸ガスに代謝※2されます。
アルコールを代謝する際に中間物質として発生するアセトアルデヒドは、肝臓に有害で、肝臓の細胞と結合しやすく、結合すると組織の機能が失われ繊維化します。

※2 代謝とは、ある物質を体内の化学反応で、別の性質の物質に変えること。

そのため、肝臓はアルコールの処理を最優先で行います。すると肝臓の主要な役割である生体のエネルギーの生産や、他の毒物であるアンモニアの解毒などの機能が疎かになります。
その結果、肝臓のアルコールの処理能力を超えると、体内で発生するアンモニアの処理ができず神経が麻痺し、疲労の回復ができなくなります。
そのため、翌日に疲労や倦怠感を伴う不快な二日酔いに襲われます。

セサミンはアルコールの処理を早める

詳しい説明(クリックで展開)

日本人が欧米人に比べお酒に弱いのは、先天的にアセトアルデヒド脱水素酵素の量が少ないことが原因と言われています。
セサミンはアセトアルデヒド脱水素酵素の発現を通常より3~4倍に増やす効果があり、普段よりもアルコールの処理が早まります。
アルコールの処理が早まると肝機能も早く正常化しますので、二日酔いを予防できます。

アルコールは脂肪肝をもたらす

詳しい説明(クリックで展開)

肝臓でアルコール脱水素酵素やアセトアルデヒド脱水素酵素が不足すると、ビタミンB1やナイアシンを代用として使用し、大量に消費します。
ビタミンB1やナイアシンは栄養素をエネルギーに変える際に必要なので、アルコールの処理で使用されると肝臓でのエネルギー代謝が低下し、脂肪が増え脂肪肝になります。

脂肪肝は成人病の元凶

詳しい説明(クリックで展開)

脂肪肝になると、肝臓で生産される中性脂肪や悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールが増えて高脂血症となり、血圧が上昇して動脈硬化のリスクが高まります。
また、肝臓の脂肪が活性酸素により過酸化脂質になると自らも活性酸酸素を放出し、肝臓の組織を傷つけ肝炎に進展させます。
肝炎は自覚症状がほとんど無いので、そのまま放置すると肝機能が喪失する肝硬変に進展し、回復が困難になります。

セサミンは肝臓を守る

詳しい説明(クリックで展開)

セサミンは肝臓の脂肪からエネルギーを取り出す際に必要な、脂肪酸β酸化系酵素や脂肪酸酸化系酵素の発現を増やす作用があり、肝臓の脂肪減少を促進する効果があります。
また、セサミンは肝臓で脂溶性の抗酸化物質として作用するため、肝臓の脂肪に侵入して過酸化脂質化を抑制し、肝炎を予防すると共に、肝機能を向上します。
そのため、アルコールによる脂肪肝や肝機能の低下を抑制し、成人病のリスクを軽減します。

まとめ

お酒のアルコールは体では毒物なので肝臓で優先的に処理されますが、その間に肝臓の他の機能が疎かになるので、二日酔いや脂肪肝の原因になります。
セサミンはアセトアルデヒド脱水素酵素の量を増やしアルコールの代謝を促進すると共に、脂肪のエネルギー代謝を促進する酵素も増やすので、二日酔いや脂肪肝を予防します。
また、抗酸化物質として肝臓の脂肪の過酸化脂質化を防ぎ、アルコールによる肝臓病も予防します。
普段からお酒の量多く、生活習慣病が気になる方は、セサミンをお酒の友に活用してください。

この記事に関連する記事はこちら